館内案内
長野県南信地方にある山あいの静かな温泉郷
昼神温泉郷
昼神温泉は長野県の南端に位置する静かな山間の温泉郷です。その歴史は約250年前の古書にも記されているほどでした。その後温泉は埋もれてしまいましたが昭和48年に、旧国鉄のトンネルの調査中に再び発見されました。昼神温泉は新しい温泉ですが湯量は豊富で確かな効能の天然温泉は南信州随一の温泉として多くのお客様にお越しいただいております。
美人の湯としても名高い昼神温泉の泉質はアルカリ性単純硫黄泉。ph値9.7の、とろっとした肌触りで肌がつるつるになると評判です。
-
エントランス
広々とした明るいエントランスで皆様をお迎えいたします。昼神グランドホテル「天心」で過ごす最良のひとときをごゆっくりとお寛ぎください。
-
ロビー
到着されましたら落ち着いたロビーで一息。ラウンジ「びろうど」 (天鵞絨)では、ソフトドリンクなどご提供しております。
昼神の湯 名湯で癒される
新たに「天地の湯」が、お披露目いたしました。 桧の大屋根が特徴の露天風呂、陶器風呂や寝湯、内湯も新たに生まれ変わりました。庭園内の爽やかな木々とせせらぎの音を聞きながら四季それぞれの姿をお楽しみください。
天心の足湯はちょっと違います。デッキチェアに腰掛けゆっくり寛ぎながら、ゆったり庭を眺めたり本を読んだり、ビールのご注文も承ります。 また桜の時期には、枝垂桜を眺めながらの足湯を楽しめます。
-
カラオケバー
「天晴(あっぱれ)」二次会には、1階のカラオケバー「天晴(あっぱれ)」をご利用ください。お得な飲み放題プランもございます。
定員 全42席 営業時間 20:00~23:30(ラストオーダー23:00)
※現在一般営業を休止しています。団体貸切のみの営業となります(要事前予約)。料金案内 貸切料金については、ホテルにお問合せください。 ※当日20時過ぎのキャンセルは、料金の50%を申受けます。
-
カラオケルーム
「ムーンライト」「スターライト」カラオケルームが1階に2室ございます。二次会や親しいお友達との楽しいひとときにご利用ください。
定員 各18名 営業時間 19:00~23:30
料金案内 【部屋代】1時間あたり・お一人様1,100円 カラオケ付
飲料は同階の自動販売機でお買い求めのうえ、お持ち込みください。※当日20時過ぎのキャンセルは、料金の50%を申受けます。
-
二次会処「DOUDAN」(満天星)
お夜食には、1階の二次会処「DOUDAN」(満天星)をご利用くださいませ。天心ラーメンや量少なめの小町ラーメンなど簡単なお食事がご用意ができます。
定員 カウンター9席・テーブル8席 営業時間 ※現在営業を休止しています。 料金案内 天心ラーメン(醤油) 770円
小町ラーメン(醤油・半麺) 550円
味噌ラーメン 880円 生ビールや日本酒もございます。(いずれも税込) -
ラウンジ「天鵞絨(びろうど)」
1階のラウンジ「天鵞絨(びろうど)」は、お寛ぎの場として、またお待ち合わせの場としてもご利用いただけます。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとお過ごしください。
定員 テーブル9席・大型テーブル1席 営業時間 7:00~20:30(ラストオーダー20:00)
料金案内 ・ホットコーヒー 550円 ・紅茶 550円 ・アイスコーヒー 550円 ・アイスティー 550円 ・りんごジュース 550円 ・オレンジジュース 550円 その他ソフトドリンクもございます。(いずれも税込)

お土産処「天の川」
1階にございます、お土産処「天の川」では、野沢菜漬やご当地ならではのお土産など、数多くの品物を取り揃えております。 人気のお土産は「天心の詩」。チョコクランチでサクサクとした食感が自慢です。天心開業以来ずっと売れ続けている人気商品です。 信州の旅の思い出に、大切な方へのお土産に、ぜひお立ち寄りくださいませ。
営業時間 7:00~21:00
収容人員 | 381名様 |
---|---|
客室 | 88室(和室:67室、和モダンツインルーム:5室、特別室:1室、露天風呂付客室:2室 洋室 ツイン:2室、シングル:11室) |
大浴場 | 展望大浴場「天辺の湯」、庭園露天風呂「天地の湯」 |
足湯 | 「陽だまりの湯」 |
宴会場 |
大宴会場:216帖(7会場に分割可)、小宴会場:5会場(分割して最大8会場) |
お食事処 | 天の厨「花と星」、食事処「四季亭」、ダイニングレストラン「かまど」 |
パブリック | 売店「天の川」、ラウンジ「びろうど」(天鵞絨)、二次会処「DOUDAN」(満天星)、カラオケバー「天晴」(あっぱれ) カラオケルーム「ムーンライト」「スターライト」 |
ギャラリー | 「まほろば」 |
会議室 | 「清流」(スクール形式最大30名) |
駐車場 | 専用大駐車場完備 |